事件 |
判決言渡日 |
裁判所名 |
権利種別 |
訴訟類型 |
全文 |
保存 |
令和
3年
(ネ)
10077号
損害賠償請求控訴事件
|
2022/02/09
|
知的財産高等裁判所
|
意匠権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
該当無し
|
平成
30年
(ネ)
2523号
意匠権侵害差止等請求控訴事件
|
2019/09/05
|
大阪高等裁判所
|
意匠権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
該当無し
|
平成
28年
(ワ)
12791号
意匠権侵害差止等請求事件
|
2018/11/06
|
大阪地方裁判所
|
意匠権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
該当無し
|
平成
27年
(ワ)
37086号
意匠権侵害差止等請求事件
|
2016/05/18
|
東京地方裁判所
|
意匠権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
該当無し
|
平成
23年
(ワ)
10389号
|
2013/01/24
|
大阪地方裁判所
|
意匠権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
該当無し
|
平成
20年
(ワ)
5712号
損害賠償請求事件
|
2009/09/10
|
大阪地方裁判所
|
意匠権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
物品
形状
模様
意匠に係る物品
組物の意匠(8条)
意匠の説明
一意匠一出願(7条)
新規性
3条1項3号
広く知られた
頒布された刊行物
記載された意匠
完成品
意匠の類似
意匠の類否
先使用(29条)
登録意匠
損害賠償
不当利得
特許権
実施料相当額
類似性(類否判断)
損害額
無効審判
|
平成
16年
(ワ)
17501号
債務不存在確認請求事件
|
2004/10/29
|
東京地方裁判所
|
意匠権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
意匠の利用
物品
形状
模様
部分意匠
意匠に係る物品
類似する意匠
完成品
部品
意匠の類否
登録意匠
損害賠償
不当利得
類似性(類否判断)
|
平成
15年
(ネ)
5942号
不当利得返還等請求控訴事件
|
2004/05/18
|
東京高等裁判所
|
意匠権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
意匠の利用
意匠の創作
一意匠一出願(7条)
登録意匠
損害賠償
不当利得
通常実施権
権利濫用(権利の濫用)
実施料相当額
損害額
消滅時効
|
平成
15年
(ワ)
6950号
不当利得返還請求事件
|
2003/10/29
|
東京地方裁判所
|
意匠権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
意匠の創作
意匠登録を受ける権利
外国人
冒認出願(冒認)
損害賠償
不当利得
権利濫用(権利の濫用)
消滅時効
債務不履行
|
平成
14年
(ワ)
457号
意匠権及び不正競争防止法に基づく差止等請求事件
|
2003/04/15
|
大阪地方裁判所
|
意匠権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
物品
形状
模様
意匠に係る物品
組物の意匠(8条)
先願
一意匠一出願(7条)
新規性
同一物
公然知られた(3条1項1号)
3条1項2号
3条1項3号
頒布された刊行物
記載された意匠
類似する意匠
意匠の属する分野
完成品
部品
意匠の類似
意匠の類否
願書の記載
同一物品
類似物品
関連意匠(10条)
本意匠
登録意匠
類似範囲
差止請求(差止)
損害賠償
不当利得
類似性(類否判断)
損害額
消滅時効
|